里親を語る新しいペット詐欺が発生しました。
結論から申しますと
今回の事件は被害者に全額返金され解決いたしましたが
これにはかなりの努力と根気が必要です。
詐欺被害にあってしまった場合、お金を取り戻すのはかなり難しいです。
(事件のあらまし)
被害者の携帯電話に里親の会を名乗る業者からメールがきました。
「登録してあるサイトからあなたからの申し込みがあったので連絡しました。」
被害者はトイプードルが欲しくて里親サイトに登録してあったのです。
実は被害者は以前もサイトからトイプードルを購入しており
この業者から個人情報が漏れた可能性が高いと思っています。
(この時も病気のワンちゃんが送られてきた)
3万円程度でトイプードルを飼えるというトークに引っかかってしまい
被害者は言われるまま、すぐにお金を振り込んでしまいました。
しかし
その業者はトイプードルをなかなか引き渡しません。
「生まれたばかりだからすぐに渡せない」
それどころか次々と追加のお金を要求してきます。
「空輸するお金を振り込んでください」
振り込むと次は
「ワクチン代と狂犬病予防接種のお金が必要です。」
とまた請求してきます。
その業者はなかなか引き渡しませんし所在地を明かしません。
不明な部分を指摘すると
逆ギレして怒りだします。
「こんなに信用しない人は初めてだ。」
「弁護士がついている」
「警察に相談する」
など脅してきます。
被害者はすでにお金を払ってしまっていますし
ワンちゃんを人質に取られている感覚になっていますから
次々とお金を振り込んでいくのです。
この詐欺師の上手なところは
一度に大金を摂取せず、新しい理由をつけて小分けに振り込ませるところです。
結局、半年以上経過してもトイプードルは渡してもらえません。
ここで完全に騙されたことに気がついて僕の事務所に連絡がきたのです。
解決の方法をここに書いてしまうと
詐欺師が見た場合に対策を取られてしまうので記載いたしませんが
予防法を記載いたします。
(予防法)
①(所在、存在が明確ではない業者にお金を払わない!)
一度詐欺師の手に渡ったお金を取り戻すのは容易ではありません。
②(実際にペットを見ないで購入しない!)
ペットは「物」ではありません!生きています!
僕は通信販売でペットを購入すること自体、反対なのです。
画像だけを見て
「かわいい」「安い」
というだけで購入してはいけません。
おもちゃやぬいぐるみではないのですから。
③(里親の会が動物を販売することはありません!)
里親の会は飼い主のいない動物たちを減らす活動をしているのです。
ペットを繁殖させることは絶対にありえません!
ペットを通販やサイトで購入するリスクはかなり高いです。
輸送の場合、ペットは貨物として運ばれます。
考えてみてください!あなたは
まだ生まれて間もない赤ちゃんを段ボールに入れて宅配便で送りますか?
飛行機の貨物室の気温は上空では何度ですか?
気圧の違いや酸素不足でもがき苦しむ赤ちゃんを考えてください。