ありがとうございます!
皆様からのご支援をいただきまして
YouTubeチャンネル
パワー営業TV 行政書士 杉井貴幸
のチャンネル登録者数が5000人突破いたしました(*^_^*)
https://youtube.com/channel/UC45vlXkhmQRs9fZag3L1Bvg
最新の
行政に関する情報から行政書士事情まで
配信していますので
今後も応援よろしくお願いします♪
ありがとうございます(*^▽^*)
行政書士杉井法務事務所 杉井貴幸
行政書士杉井法務事務所代表の杉井貴幸です。
今回は
遺言書について後編の動画をお送りします。
前回の動画で
遺言書の種類についてお話しました。
しかし
それは、あくまでも遺言者本人の都合のみを考えた場合です。
選んだ遺言書の方法によって
相続人の手続きの仕方が変わってきます。
中には
ちょっと複雑な手続きになってしまうものもあります。
それについて
この動画で詳しくお話しています。
遺言書について考えている方は
前回と今回の動画をあわせて、ご判断することをお勧めいたします。
(#^^#)
動画のご質問、個別のご相談については
こちらからご連絡ください。
いつもありがとうございます(*^_^*)
行政書士杉井法務事務所
代表の杉井貴幸です。
遺言書について
勉強したり、調べたりしている人もいると思います。
いくつか種類があって
どれにしたらいいのか迷っている人もいるかもしれません。
そこで
それぞれの遺言書の種類について
徹底的に比較いたしました。
この動画を見ていただければ
それぞれの特徴について理解が深まると思います。
自筆証書遺言保管制度の最新情報まで入れた講義を是非ご視聴ください。
動画のご質問、個別のご相談については、こちらからご連絡ください。